
AFFINGER5(アフィンガー)の文字カラーを設定していきます。
完成例は今見ている文字色です。
完成例
・完成例(全体的な文字カラー)
この完成例で囲っているカラーに設定していきましょう。
全体的な文字カラーはYahoo!、テキストリンクカラーはAmazonで使われているカラーコードなので効果的だと思いますよ。
スポンサーリンク
文字カラー設定
外観 > カスタマイズ > 各テキストとhタグ(見出し) > テキスト色一括変更をクリックしましょう。

外観 > カスタマイズ > 各テキストとhタグ(見出し) > テキスト色一括変更
すると下の画像のような画面に来ます。

テキストカラーを設定
枠で囲ってある2つのカラーを変更していきます。
HTMLカラーコード
・#333333(記事内テキストなど※・・・)
・#0066c0(記事内リンク色)
このカラーコードをコピペすればテキストカラーは設定は完了です。
テキストリンクの設定方法がわからない方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
こちらもCHECK
-
-
【初心者向け】AFFINGER5(アフィンガー)でテキストリンクを貼る方法
続きを見る
今回はここまで。